花と器 古道具 草の音

第5回 草の音「だるま展」出品者募集

昨年度に引き続き、参加型企画展「だるま展」を開催いたします。 参加者の皆さまには、無地の白だるまから、オリジナル「だるま」を製作していただきます。表現 方法は問いません。会期中、それぞれが描く「だるま」が一堂に会し、作品として展示販売します。 リース展とあわせて冬の楽しみがまた一つ増えますように、ぜひ多くの皆さまにご参加いただけれ ば幸いです。 【募集要項】 …

続きを読む>

「リース展」参加者募集のお知らせ

参加型企画展「草の音リース展 2024」を開催します。 今年で 13 回目を迎え、プロアマ問わず毎年多くの方々に参加いただいております。 会期中の入場者数も、昨年は 1000 名を超えました。 今年度もぜひ多くの皆さまにご参加いただければ幸いです。 たくさんのご応募を心よりお待ちしております。   〈募集要項〉 会 期: 11 月 16日 (土)- 12月 …

続きを読む>

「蝋燭 夜々展」11月16日ー12月1日開催

『蝋燭 夜々展』開催のお知らせ 「日々を紡ぐ灯り」 松本市にある蝋燭店・学び舎 暮らしに在って心地よいと感じるものを 蝋でしつらえる手仕事 四季をめぐる信州の暮らしから生まれた蝋燭を 展示販売いたします。 ぜひお出かけください。 会期 2024.11/16(土)~12/1(日) 11:00~18:00(木曜日定休) *蝋燭 夜々/ 片岡氏 在廊 内容 リース …

続きを読む>

「わらむ展」10月26日ー11月4日開催

「飯の島(めしのしま)」とも言われる米どころ、 長野県飯島町でわら製品を製作されている 「わらむ」さんのわら製品を展示販売いたします。 ねこつぐら、わらいずみ、しめ飾りなど、 ぜひお手にとってご覧ください。 会期 2024.10/26(土)~11/4(月祝) 11:00~18:00 *31日はお休み 【しめ飾り作りワークショップ】参加者募集 日時 10/30 …

続きを読む>

「山の日ポスター展2024」9月21日ー9月30日開催

9月21日(土)より草の音にて、『山の日ポスター展2024』を開催します。 会期: 9月21日(土)—9月30日(月)     11:00~18:00     ※最終日のみ16:00まで     木曜日定休  *9/26は休み

続きを読む>

「はたらくじどうしゃ博物館展」8月24日ー9月8日開催

『はたらくじどうしゃ博物館』(伊那市)の土田館長のご協力のもと、 「はたらくじどうしゃ博物館展」を草の音にて開催します。 国内外問わず建設重機の貴重な模型から、プロモデラーによる精巧な作品、 さらに絵本やおもちゃなど、あらゆる『はたらくじどうしゃ』を多数展示します。 *物販コーナーもあり。 会期: 8月24日(土)—9月8日(日) 11:00~18:00 木 …

続きを読む>

「樽木栄一郎 Solo Live」7月14日(日)開催

シンガーソングライター、樽木栄一郎さんのSoloLIVEを開催します。 2024年7月14日(日) 18:00開場、18:30開演 2,500円(当日:3,000円) ※中学生以下無料 高校生は500円 free drink *アルコール類の提供はございません。 ご予約&お問合せは 草の音まで 0265–76-2411 info@kusano-ne.com …

続きを読む>

「手ぬぐい展」6月15日ー30日開催

伝統的な注染など約300種類の手ぬぐいを展示販売します。 お気に入りの手ぬぐいを見つけにぜひお出かけください。 【手ぬぐい展】 開催期間: 2024年6月15日(土)~6月30日(日) 11:00~18:00 木曜日定休 *6/20・6/27は休み

続きを読む>

【母の日】ご予約受付を開始いたしました。(2024年)

2024年の母の日は、5月12日 (日) です。 母の日は毎年大変混み合います。 お渡しの日時が決まっている場合は、前もってのご予約をおすすめします。 生花の花束やアレンジメントのほか、ドライフラワーの花束やアレンジメントのご注文も承っております。 尚、以下の項目を予め決めていただくとご注文の際スムーズです。 ❶ 生花 or  ドライフラワー ❷ 花束 or …

続きを読む>

「第17回クサノネアートサーカス」4月20日ー5月12日開催

入札制オークション「第17回クサノネ アート サーカス」を開催します。 絵本作家のイラストから彫刻にいたるまで、 ジャンルを超えた200点以上のアート作品を入札制にて販売します。 アートがぐっと身近になる3週間、 ぜひ皆さまお出かけください。 会期: 4月20日(土)—5月12日(日)     11:00~18:00     木曜日定休  *4/25・5/2 …

続きを読む>