花と器 古道具 草の音

「春のフラワービュッフェ」2月22日ー3月2日開催

「草の音 春のフラワービュッフェ」を開催します! 少しずつ暖かくなってきたこの季節にスイートピーやチューリップなど、 春のお花 200種類 10,000本をご用意いたします。 10本1,000円(税別)にてご自身でお好きな花を選んでいただけます。 開催期間 2月22日(土)~3月2日(日) *2/27 木曜日定休 その他にも、花器(アウトレット品含む)も販売 …

続きを読む>

「だるま展2025」2月8日ー2月24日開催

参加型企画展「だるま展」を開催します。 プロアマ問わず地域のみなさんが、思い思いにつくっただるまを展示販売します。 お気に入りのだるまを見つけにぜひお出かけください。 開催期間: 2025年2月8日(土)~2月24日(月) 11:00~18:00   *13日・20日は休み

続きを読む>

「はたらくじどうしゃ博物館展」8月24日ー9月8日開催

『はたらくじどうしゃ博物館』(伊那市)の土田館長のご協力のもと、 「はたらくじどうしゃ博物館展」を草の音にて開催します。 国内外問わず建設重機の貴重な模型から、プロモデラーによる精巧な作品、 さらに絵本やおもちゃなど、あらゆる『はたらくじどうしゃ』を多数展示します。 *物販コーナーもあり。 会期: 8月24日(土)—9月8日(日) 11:00~18:00 木 …

続きを読む>

「樽木栄一郎 Solo Live」7月14日(日)開催

シンガーソングライター、樽木栄一郎さんのSoloLIVEを開催します。 2024年7月14日(日) 18:00開場、18:30開演 2,500円(当日:3,000円) ※中学生以下無料 高校生は500円 free drink *アルコール類の提供はございません。 ご予約&お問合せは 草の音まで 0265–76-2411 info@kusano-ne.com …

続きを読む>

「手ぬぐい展」6月15日ー30日開催

伝統的な注染など約300種類の手ぬぐいを展示販売します。 お気に入りの手ぬぐいを見つけにぜひお出かけください。 【手ぬぐい展】 開催期間: 2024年6月15日(土)~6月30日(日) 11:00~18:00 木曜日定休 *6/20・6/27は休み

続きを読む>

「第17回クサノネアートサーカス」4月20日ー5月12日開催

入札制オークション「第17回クサノネ アート サーカス」を開催します。 絵本作家のイラストから彫刻にいたるまで、 ジャンルを超えた200点以上のアート作品を入札制にて販売します。 アートがぐっと身近になる3週間、 ぜひ皆さまお出かけください。 会期: 4月20日(土)—5月12日(日)     11:00~18:00     木曜日定休  *4/25・5/2 …

続きを読む>

「リース展2023」11月18日ー12月3日開催

今年で12回目を迎える、草の音リース展。プロアマ問わず地域のみなさんに つくっていただいた約100種類のリースを展示販売します。 ぜひお気に入りのリースを見つけにお出かけください。 開催期間: 2023年11月18日(土)~12月3日(日)      11:00~18:00   木曜日定休(*11/23(祝)は通常営業)

続きを読む>

「リース展」参加者募集のお知らせ

参加型企画展「草の音リース展 2023」を開催します。 今年で 12 回目を迎え、プロアマ問わず毎年多くの方々に参加いただいております。 会期中の入場者数も、昨年は 1000 名を超えました。 今年度もぜひ多くの皆さまにご参加いただければ幸いです。 たくさんのご応募を心よりお待ちしております。 〈募集要項〉 会 期: 11 月 18日 (土)- 12月 3日 …

続きを読む>

「リース展2022」11月25日ー12月4日開催

今年で11回目を迎える、草の音リース展。プロアマ問わず地域のみなさんに つくっていただいた約100種類のリースを展示販売します。 ぜひお気に入りのリースを見つけにお出かけください。 開催期間: 2022年11月25日(金)~12月4日(日)      11:00~18:00   木曜日定休(*12/1は休み)

続きを読む>

「第14回クサノネアートサーカス」4月16日ー5月8日開催

入札制オークション「第14回クサノネ アート サーカス」を開催します。 絵本作家のイラストから彫刻にいたるまで、 ジャンルを超えた200点以上のアート作品を入札制にて販売します。 アートがぐっと身近になる23日間、 ぜひ皆さまお誘い合わせのうえお出かけください。 会期: 4月16日(土)—5月8日(日)      11:00~18:00      木曜日定休 …

続きを読む>